アイデルの便利ツールをご紹介

DMM API for Wordpress

テンプレート

商品表示用テンプレートの解説です。
商品表示場所毎にテンプレートファイルを用意してそれぞれ見た目を変える事ができます。

商品表示部分には”ショートコード”や”ウィジェット”を利用することになりますが、商品情報のレイアウトを担当するのはテンプレートファイルになります。
何も設定しない場合には、プラグイン内に存在するデフォルトのテンプレートファイルが使用されます。

オリジナルのデザインで商品を表示したい場合には、このデフォルトのテンプレートファイルをコピーして改修するなどしていただきます。
その際、作成したテンプレートファイルは使用中のテーマ内に配置しても構いません。またテンプレートのファイル名も自由に付けることが出来ます。
例えば、商品一覧の場合は”dmm_list.php”、1つの商品の詳細情報を表示したい場合は”dmm_detail.php”といったようにわかりやすいファイル名で管理してください。

作成したテンプレートファイルは、”ショートコード”や”ウィジェット”で指定して使用します。

商品を表示する場所が複数で、それぞれのレイアウト変えたい場合は、その分のテンプレートファイルを作成し、ショートコードやウィジェットで対応するテンプレートファイルを指定すれば対応することができます。

デフォルトのテンプレートファイルはプラグイン内の”tpl”ディレクトリに収められています。

    [dmm-api-wordpress]
      │
      └[tpl]
          │
          └[front]
              │
              └default.php
	
MEMO

デフォルトのテンプレートファイルはシンプルな内容となっています。
実際には取り扱う商品により得られる情報が変わりますので、テンプレートファイル内では、このプラグインで用意された商品情報を取り扱う”専用のテンプレートタグ”をレイアウトに合わせて記述する必要があります。

tpl/admin/result_item.php”ではほとんどのテンプレートタグを扱っていますので、参考になるかもしれません。